2022 Motorsport participation system announcement by 本田技研工業株式会社 (Honda) Honda announces motorsport activities ahead of the 2022 season Source
ホンダは拠点が埼玉に集中してる。子会社も含め。このCASEの波を乗り越えたあとの2030年以降とかでもいいから、本社を埼玉に移してほしい。今の本社は本田宗一郎も設計に関わってるし重要な拠点なのは分かってるが、手狭になってきてる。これから宇宙航空、ロボットなど様々な分野を強化していくならなおさら。埼玉に、スターク・インダストリーズのような、あるいはApple Parkのような、広大な敷地に魅力的な新本社を構えてほしい。子供たちがワクワクするようなかっこいい本社を。 Reply
カーボンニュートラルが〜って言うのはもちろん分かる。そのを否定するつもりは一切ないがではなぜF1を「撤退」という結論に至ったのかものすごく謎である。カーボンニュートラルにこだわるのであればmotoGPなども撤退していないと1ファンとしては納得出来ない Reply
Καλή επιτυχία HONDA. (civic) 👍👍
HRCの市販車、楽しみにしてます♫✨
新体制おめでとうございます!電動化やカーボンニュートラルの技術チャレンジにも注目ですね期待が高まります!
うーん、余計F1を止める理由がわからないなぁ…
高木さんどこなんでしょうか・・
EVまじでクソだからホンダだけでもいいからやめて欲しい
これからもエンジン屋であり続けて欲しい
あとf1復帰とラリー関係への活発な参戦もして欲しい
ホンダは拠点が埼玉に集中してる。子会社も含め。このCASEの波を乗り越えたあとの2030年以降とかでもいいから、本社を埼玉に移してほしい。今の本社は本田宗一郎も設計に関わってるし重要な拠点なのは分かってるが、手狭になってきてる。これから宇宙航空、ロボットなど様々な分野を強化していくならなおさら。
埼玉に、スターク・インダストリーズのような、あるいはApple Parkのような、広大な敷地に魅力的な新本社を構えてほしい。子供たちがワクワクするようなかっこいい本社を。
ワークストップチーム選手となった、カイノスケとおおくらちゃん頑張って!
応援してます!
がんばれ!ホンダ!
時間かかってもいいんでf1復帰して欲しいです! ファンはいつまでも いつでも待ってます‼️
f1というスポーツ活動とカーボンニュートラルを関連させる八郷と三部には納得いきませんがホンダとして頑張ってください‼️
HRCがTGRのような存在になっていってくれることを願うばかりです。
新しいNSR出して欲しい
本田さんは今も生きてますか?
MotoGPHONDA頑張れ
来年はマルケス本調子で行けたらまた優勝かな
中上もそろそろ表彰台!
カーボンニュートラルが〜って言うのはもちろん分かる。そのを否定するつもりは一切ないがではなぜF1を「撤退」という結論に至ったのかものすごく謎である。カーボンニュートラルにこだわるのであればmotoGPなども撤退していないと1ファンとしては納得出来ない
モータースポーツを売りにするには一般人が手を出せる販売車にスポーツ性がなさすぎる。あ、CBRくらいですかね。
ユーザーの皆さんありがとうが1番じゃないの、、、
EVは環境に悪い 新規性無し コスト掛けたくないだけ
SFは2連覇 SGTは王座奪還を目指して今年も頑張ってもらいたい!
ホンダで開発したかった。でも落ちた